いずみさがん

いずみさがん
いずみさがん【和泉砂岩】
中生代白亜紀後期に, 四国北部より淡路島・和泉山脈を連ねる地方に堆積(タイセキ)した地層中にみられる岩石。 砂岩が大部分で, 頁岩(ケツガン)・礫岩(レキガン)なども含む。 砂岩は和泉石として石材にする。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”